ミカリナブログ

子どもの事、おうちの事、ブログの設定について書いています

ナチュラル派さん必見、床選びのポイント!無垢風でも素敵なフロアがあるよ!

こんにちは、ミカリナです。

おうちの床って、意外と選択肢が多い!
面積が多くて、おうちの雰囲気を左右しますから、迷う方も多いのでは?
今日はそんな床材について。

無垢のフローリングとは

今は、無垢と名前のついた床材がたくさん出ています。
無垢のフローリングとは、木一枚だけで完成している床材のこと。


表面に見えている木が無垢の場合、無垢フローリングに見えます。
でも、断面を見ると、層になっているものがあります
これは、無垢フローリングとは言えないんですね。


出典:無垢フローリングの短所・長所、メンテナンスについて。 : ユキさんのリフォーム業務日誌 新潟県三条市 フォレストスタジオ

こちらの画像は無垢と合板の比較になっていますが、
ちなみに、無垢でも合板でもないフローリングもあります

無垢材を使っていても無垢フローリングじゃないもの

無垢のフローリングの人気があるのは、もちろんたくさんメリットがあるからです。
でも、デメリットもあります

2大デメリットが、こちら。

  • 施工後の収縮
  • 傷の付きやすさ

これを解消するために、各メーカーさん、色々工夫されています。

例えば、無垢材を重ねて作るもの。


出典:http://www.shinminato-soken.jp/admont-f.html

繊維の方向を縦横変えることで、収縮しにくくしているそう。


例えば、WPC加工。


日本の樹|製品情報|DAIKEN-大建工業

表面に加工がされていて、傷がほとんどつきませんし、収縮しにくくなっています。

無垢フロアで加工されているもの

無垢のフロアでも、傷が付きにくいよう、加工されているものがあります。

こちらは圧密という加工。


出典:無垢材>杉・桧・フローリング材 調湿・断熱性の向上。リフォームで快適空間造り。

木を圧縮することで、表面が固くなり、傷がつきにくくなっています。
また木が縮むので、収縮もしにくくなります。

無垢風フロア、加工した無垢フロアのメリットデメリット

  • 無垢を張り合わせたもの
  • 圧密で作ったもの

これらは、無垢のデメリットをマシにする感じです。
なので、傷は普通のフロアよりは付きやすいし、収縮もないわけではありません

でも、足触りの良さは無垢感があります。
特に足を置いた時の冷やっと感がないのが、冬には良いですよね。

  • 表面に加工してあるもの

これは、無垢のデメリットは解消されますが、良さもまた薄くなります。

傷はほとんどつきません
収縮もなく、普通のフロアのように扱えます。
その代わり、足を乗せると冷やっと冷たいです。
冬はスリッパが必須

ちなみに、冷やっと感解消に、更に浮造り仕上げという加工をしてあるものも。
足に当たる面積が少ないので、冷たく感じにくいです。


3種類に共通する、無垢風フロア、加工フロアの特徴は、
見た目の良さと経年美です。

プリントされた物ではないので、ひとつひとつ違う木の模様や、色合いがとても素敵です。

日に焼けて色が濃くなっていくのも、味が出て良いですよね。

どれを選べばいいの?!

まずは、優先順位をつけること。

  • 足触りの良さは譲れない
  • 子どもが暴れるから傷が気になる
  • 水回りも同じ床材でそろえたい

などなど。

その上で、サンプルを取ってもらいましょう。
足を乗せたり、どんな物なら傷がつくのか確かめたりします。
半分だけ日に当てて、色の変化しやすさを実感するのもいいかもしれません。

もちろん、値段の差も確認してくださいね。

また、フロアによって厚みが違います。
気に入った床材が使えるかどうかは大工さんに確認しましょう。

床を張るのは、家が出来てきてからですが、床材の厚みは結構早い段階で決める必要があります。
後から変更出来るかどうかも確認した方がいいですよ!

実際に張ったフロアがこちら

うちでは、最初圧密を考えていました。
足を乗せた時の体感温度が全然違うんです。

でも、子どもが結構な暴れぶりなので、傷が気になり……。
色や幅で気に入った物があったので、表面加工したフロアにしました。

床材を現場で加工しているところにいると、パンケーキのような甘い香りがしました。
本物の木が使われているんだなぁ、と思いました。

実際の床がこちら。
冷たいのだけが難点です……。
ちなみに、脱衣場もこのフロアを使っています。

ウッドワンのコンビットグラードプラスランダム
という商品です。
幅がランダムになっています。
どんな壁にもしっくりきて、すごく気に入っています。

まとめ

色や幅、触感、においなど、フロア選びにはポイントがたくさん!
でも、ナチュラルな家だからといって無垢にしなくちゃ!と気負う必要はありません

お値段も含めて、自分に合った床材をみつけてくださいね。

参考になれば、嬉しいです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

安い、簡単、安全安心のおうち遊び!小麦粘土で遊ぼう!

こんにちは、ミカリナです。

先日おうち遊びについて記事を書きました。
雨の日、何して遊ぶ?幼児が楽しいおうち遊び! - ミカリナブログ

が!小麦粘土のことを忘れていました!
こんなに食いつきの良いものを忘れるなんて!

ところで、小麦粘土って、100均でも手軽に手に入りますけど、保管に困りませんか

  • 気づいたらカビが生えていた
  • カッピカピで使えない!
  • 容器ばっかりたまって中身が……

そこでうちでは、使う度におうちで作っています。
触り心地もいいし、簡単だし、安全安心!

小麦粘土の作り方

準備するもの

  • 小麦粉……一番安い薄力粉でOK
  • 水……コップに入れておくと、作りやすい
  • 塩……保存したい場合
  • サラダ油……長時間遊ぶ場合

塩を入れると、傷みにくくなります。
すごくはまって、一週間毎日遊ぶ!という場合は、カレースプーン一杯ぐらいのお塩をどうぞ。
一回で捨ててしまう場合は要りません。

油を混ぜると、水分が飛びにくくなります。
柔らかいまま、長く使うことができます。
焼く場合も、油を混ぜるとひび割れ防止に。


作り方

  • 小麦粉と塩を混ぜる
  • 水を少しずつ加えて混ぜる
  • ひとかたまりになったら、もう少し水を加えて、手に油をつけて、好きな固さにする

色をつけたい時は

白の粘土で十分に楽しんでくれます。
普通の粘土も色付いてないですしね。

もし色をつけたい時は、食紅がオススメです。
絵の具でももちろんキレイにできます。
でも、口に入っても大丈夫というコンセプトからは外れますので……。

着色料製剤 食紅(単色) 10g【黄、緑、赤】

価格:788円
(2017/11/26 23:46時点)

キレイな色を作るには、少しずつ混ぜるのがポイントです。

小麦粘土で何して遊ぶ?!

こにゅうどうくん(4)は象を作っていました。

娘(5)は、ドレスを着た女の子や、ベレー帽を被った女の子を作っていました。

2人とも、目や鼻をあーやこーや言いながら、工夫していましたよ。

その後は、食べ物を振舞ってくれました。
パンやアイス、パフェなど、色々作っては持ってきてくれます。
うちではいつも、最終的に食べ物屋さんをしています

小麦粘土、こんなアイデアも!

小麦粘土でたくさん遊んだら、厚めに伸ばして、好きな形を作ってみましょう。
上にストローか何かで穴を開けてから、焼きます。

170度に余熱したオーブンで12分ほどで、素敵な飾りに!
クリスマスやハロウィンの飾りを楽しく作れますね。

年長さんぐらいのお子さんなら、できた飾りに絵具で色付けしてみるのもいいですよ!

粘土遊びのお役立ちアイテム

こんなセットが売っているので、1セットいかが?

粘土型 粘土 型 ねんど型 ハローキティ ワッフル屋さんセット 押し型 こむぎねんど 知育玩具 おもちゃ ままごと 幼児 子供 キティちゃん サンリオ

価格:513円
(2017/11/26 23:37時点)

細かいパーツを作るのに、ちょっと道具があると便利です。
小さい子のごっこ遊びにも。
型抜き、思った以上にキレイにできてはまります。


親子で楽しい小麦粘土、ぜひ遊んでみてください。
参考になれば、嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

おもちゃの処分、どうしてる?子どもの持ち物を快く減らす方法!

こんにちは、ミカリナです。

子どもって、それいるの?!ってモノを大事に持っていますよね。
ですが、おもちゃって細かい物も入れるとどんどん増えていきませんか?
定期的に処分の交渉、しましょう!

交渉のタイミング

クリスマスや誕生日など、おもちゃをもらえるイベントの前がオススメ。

  • 新しいおもちゃ、どこにしまう?
  • 小さい子のおもちゃは、小さい子にあげようか。

こう言うと、うちの子たちは取り掛かってくれます。

欲しいおもちゃを選ぶところから!

捨てるおもちゃではなく、いるおもちゃを先に選びます。

ぜーったい使うおもちゃを5つ選んでね!

明らかにいつも使っているおもちゃは、免除してあげてくださいね。

後は、細かいおもちゃはセットでいいよ、って言ってあげましょう。
例えば、ガチャガチャで当たる恐竜とか。
トリケラトプスとプテラノドンで迷っていて、かわいそうでした……。

家出しているものを戻す

しまう場所があるのに、おもちゃ箱に入っているものは戻します。
アクセサリーとか、おままごとの道具とか。

ないなぁ、って言っていた物は、大抵見つかります。
子どもに戻させるのがポイントです。

壊れているものは捨てやすい

ここから、捨てる組と残す組に分けます。
壊れている物、うまく使えない物は、バイバイしようねって言いやすいです。

例えば、うちは剣がやたら増えます。
ぐにゃっと曲がっても、先がちょっと割れても、
その時点で捨てるのは拒否されます。
こういう、いるいらないを分ける時も、ちょっと抵抗されるほど。

でも、これがあったら次の剣を買えないねぇ
と言うと、しょうがないな、と思ってくれます。

これはもう1つメリットがあります。
壊れた時にすぐ、次のが買えないって言うと、壊れたら新しい物を買ってもらえる
という認識になっちゃうんです。

なので、新しい何かがもらえるタイミングで、あれこれ手放してもらうのが一番!

捨てるのではなく、譲る

まだ使える物って、なかなか手放しにくいです。
でも、お兄さんになったから、これは次の赤ちゃんにあげようね
というのは、アリみたい。
お兄ちゃんだから、これは使わない、って結構持ってきます。

実際に誰かに譲るのか、処分するのかは親の判断です。
処分する場合は、子どもに見つからないよう、新聞紙に包むなどしてあげましょう。

箱に入る分だけ余分に持つ

それでも残った物は、さらに選別します。
この箱に入る分だけにしましょう、
大事な物から入れようね

選ぶ順番が、よく遊んでいる物が先とは限らないのが面白いです。
ぼろっとしていても、自分で選んで買った物は大事みたい。

まとめ

  • いるものを選ぶ
  • 元の位置を確認する
  • 壊れているものは捨てる
  • 譲れるものを探す
  • 箱に入る分だけにする

小さいおもちゃはこんな感じで、定期的に片付けています。
遊んでいなかったおもちゃが日の目を見ることも多いのでオススメです。

参考になれば嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

絶対嬉しいプレゼント!欲しい物がわからない時は、キャラクターからのお手紙はいかが?

こんにちは、ミカリナです。

プレゼント選びって難しいですよね!
自分の子どもでも、あれこれ考えてなかなか決まりません。

それが、離れて暮らす甥っ子姪っ子、お孫さんなら??
もうお手上げです。

そんな時、ぜーったい喜んでくれる物がこれ!



キャラレターって何?!

キャラレターとは、その名の通り、キャラクターからお手紙が届く商品です。

大好きな戦隊ヒーローやアニメキャラクターから、自分の名前宛にお手紙が来たら……?
大好きなキャラクターから名前を呼んでもらえたら……?

ぜーったいテンションあがっちゃいますよね!



どんなお手紙が届くの?

  • お名前を読んでくれる冒頭部分
  • キャラクターからのメッセージ
  • 日付とサイン
  • 追伸欄

この4構成になっています。
お名前は、愛称でも名前の呼び捨てでも、好きな様に選べます

追伸欄には、キャラクターになったつもりでメッセージを入れられます。

  • 「まいにち ピアノのれんしゅう がんばってることしってるよ。おうえんしているからね。」
  • 「いつもおとうとの▲▲くんに やさしくしていてカッコいいぞ!これからもたのむな!」

好きなキャラクターからこんな風に言われたら、ドキドキ、嬉しくって頑張っちゃいますよね!



どんなキャラクターがいるの?

  • その時々の戦隊ヒーロー
  • その時々の仮面ライダー
  • その時々のプリキュア
  • ポケモンのサトシと仲間たち
  • かいけつゾロリ
  • ワンピースのルフィ
  • 名探偵コナンの少年探偵団
  • ケロロ軍曹
  • リカちゃん

小さいお子さんから、ちょっとお兄さんお姉さんまで、喜んでもらえるラインナップですよね!
好きなキャラクター、見つかりましたか?



シーンによって、文面が選べます!

お手紙をもらうと嬉しい2大イベントといえば、
お誕生日とクリスマス
キャラレターでは、このイベントに合わせた2つの文面がありますよ。

それから、何かを頑張っている子どもたちを応援したい時!
キャラクターが頑張っていることを書いた、応援メッセージバージョンのキャラレターもあります。

文面のサンプルを見ることができるので、ぜひご覧ください。
ぴったりのメッセージが見つかりますように!



まとめ

いかがでしたか?
おもちゃがどんどん増えて困る……という方にもぴったりなキャラレター!
物よりもずっと記憶に残るプレゼントになるかも……。

参考になれば嬉しいです。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ゆるキャラグランプリ2017決着!第1位はかわいいあの子!

こんにちは、ミカリナです。

みなさん、イチオシのゆるキャラはお持ちですか?
今日はうちのこにゅうどうくん(4)……じゃなくて
四日市のゆるキャラ、こにゅうどうくんのご紹介。
ゆるキャラグランプリ2017で、4位という素晴らしい結果を残してくれました!

こにゅうどうくんって何者?!

こちらがこにゅうどうくんです。

四日市市のマスコットキャラクターで、いたずら好きな妖怪の男の子です。お父さんは日本一大きいカラクリ人形「大入道」。伸ばしたいお願い事をしながら、ボクの伸びる舌に触ると、願いが叶うって言われているよん!

出典:こにゅうどうくん|ゆるキャラグランプリ2017エントリーキャラクター|ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト

舌伸びるの……?
知らなかったよ……モグリだった、スミマセン。
こちらのこにゅうどうくん、R23沿いのガスタンクに描かれております。


画像はお借りしました。
出典:可愛いガスタンク(四日市市) | やっほっほ~ - 楽天ブログ

目立つので、三重に来たらぜひ見ていただきたい。
あれ、うちの息子じゃない……?と思うお母様たくさんいると思うの。

四日市駅前の商店街や、各イベントなどにも出ているようです。
こにゅうどうくんのFBアカウントがこちら。
セキュリティチェック

ゆるキャラグランプリの結果は……?

ゆるキャラグランプリ2017では、4位という結果に!
2016年は17位だったので大躍進ですね!

テレビに出たり、アイドルのコンサートに出たりして、地道に知名度を上げていたのが実ったみたい。

ぜひ、来年は表彰台に上がってほしいです。

表彰台に上ったライバルたち

第3位!
東大阪市役所のトライくん

第2位!
愛知県知立市のちりゅっぴ

第1位!
成田市観光プロモーション課のうなりくん

あれ、まって、みんな前回の順位、こにゅうどうくんより下だわ
頑張れこにゅうどうくん!

まとめ

今やすっかり定着したゆるキャラ。
よく見るキャラクターは、つい応援しちゃいますよね!
今年投票した人もしなかった人も、来年はぜひ推しキャラを作って応援してくださいね。

参考になれば嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

かわいい、面白い、何これ!おしゃれな洗面ボウルにカクダイの面白水栓はいかが?

こんにちは、ミカリナです。

手洗器は、水栓と一体型のおしゃれなのもいいですが、
自分の気に入った洗面ボウルと水栓を組み合わせるのも憧れ!
トイレの手洗いなど、ちょっと遊べる所に、こんな水栓はいかがでしょう。

カクダイについて

カクダイは水栓器具の専門メーカーです。
キッチンやバスルームはもちろん、駐車場に設置できる水栓や庭の散水器具などもあります。

かわいい水栓

ダントツかわいいのがこちら。
手を洗うのが楽しみになりそう!

カクダイ ピノキーニ 『子供用水栓』 #711-404-13

価格:22,449円
(2017/11/15 15:37時点)

うちの子たちがすごく気に入っていた蛇口くん。
青と緑がありますよ。

カクダイ:蛇口くん(ブルー) 型式:711-403-13

価格:18,513円
(2017/11/15 15:36時点)


子どもって消化器好きですよね。うちだけ?

【3年あんしん保証付】【送料無料】カクダイ 洗面用蛇口 DaReya[台][単水栓][立水栓][消化器蛇口][一般地] 711-041-13

価格:18,313円
(2017/11/15 15:34時点)

思わず欲しくなる水栓と手洗器

でも、夏はちょっと暑いかもしれません。

カクダイ Da Reyaアイキャッチ水栓 おでん鍋セット #711-046-13

価格:34,020円
(2017/11/15 15:33時点)

こちらは外用ですが…庭にあったらイタズラされそうですね……。
ネーミングがツボです。

KAKUDAI(カクダイ)開いた口がふさがらない半埋めタイプ493-053

価格:79,920円
(2017/11/15 15:32時点)

名前、誰が考えたのかなぁ

これかわいい!のに名前が!踏んだん怒ってないよ!

493-156 カクダイ 誰や!焼く前に踏んだん?

価格:34,356円
(2017/11/15 15:30時点)


左端から水が出ます。ナットの形の水栓。

カクダイ:なっとらん 型式:711-044-13

価格:12,960円
(2017/11/15 15:28時点)

そこはムッキムキでなくても大丈夫!
これしれっと設置したい。

カクダイ 俺!ムッキムキやで 711-045-13

価格:13,608円
(2017/11/15 15:21時点)


水出るとこ違うし……。いや〜ん。

カクダイ Da Reya いや~ん

価格:11,160円
(2017/11/15 15:39時点)


まとめ

誰や!シリーズや、ムッキムキくんの仲間たちなど、他にもたくさん面白い水栓があります。
見ているだけで楽しいです。
設置する時は、名前プレートが必要ですね……。

ちょっと遊び心を出して、おうちにこんなの置いてみるのはいかが?

参考になれば嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

うがいができなくても大丈夫!ノロより簡単、乳幼児のインフルエンザ予防のポイント4つ☆

こんにちは、ミカリナです。

インフルエンザ予防がそろそろ気になる季節。
風邪対策も、基本は同じです。
気を付けるべきポイントを4つまとめました。

予防接種を受ける!

予防接種については別に記事を作成しました。
インフルエンザの予防接種はもう受けた?メリット・デメリットと受けさせ方・副作用の実録まとめ。 - ミカリナブログ


予防できる病気って実はとっても少ないんです。
できるものはする方がいいと、わたしは思います。

のどや鼻を乾燥させない

インフルエンザウイルスは、湿度にとっても弱いんです。
ですから、部屋の加湿、水分の補給が何より大切です。

  • のどや鼻にウイルスがついていること
  • のどや鼻が乾燥した状態をキープしていること

これが、インフルエンザの原因です。

うがいができない小さなお子さんは、帰ってきたらお茶や水を飲みましょう。
ウイルスは、おなかの中に入ってしまえば、胃酸でやられてしまいます。

口呼吸をブロック

鼻づまりなどで口から息をしていると、感染確率が上がります。

鼻から入った空気は、のどに行くまでに鼻毛などのフィルターで、ある程度きれいになります。
でも、口から入った空気は直接のどに当たってしまいます。
インフルエンザウイルスがのどにつく原因に……。

ですから、鼻づまりはインフルエンザ予防の大敵!
こまめに鼻をかんだり、鼻吸い器を使ったりして、早めに解消しましょう。

鼻づまりがある時は、マスクをしてくださいね。
こんなかわいいマスクなら、おチビさんもしてくれるかも……。


マスク こども用 ガーゼ (ダック(03))

新品価格
¥410から
(2017/11/13 21:29時点)


手洗いの回数を増やす

湿度が50%から60%ある部屋では、ウイルスは長く生きられません。
ですが、まだ生きているウイルスを触った手が口についてしまうと、感染の原因になります。

外から帰ってきたら、また、食事やおやつの前には、手を洗いましょう。
消毒できる石鹸で洗えば、インフルエンザウイルスは消えてしまいます。

自動で石鹸が出てくる機械も売っていますよね!

ミューズ ノータッチ 泡ハンドソープ 本体 詰替250ml キッチン用 (約250回分)自動ディスペンサー

新品価格
¥1,175から
(2017/11/13 22:01時点)

この石鹸、しっかり洗ったら色が変わるので、子どもに好評です。

ミューズ ノータッチ 泡ハンドソープ? 詰替 バラエティセット (オリジナル/キッチン/グリーンティー/グレープフルーツ各250ml) (約1000回分) 自動ディスペンサー 殺菌 消毒 保湿

新品価格
¥1,900から
(2017/11/13 22:09時点)

小さいお子さんは、しょっちゅう口に手を入れていますから、
そこは神経質になりすぎないようにしましょう。
水分をしっかり摂れば大丈夫!

まとめ

インフルエンザは、かかった方も看病する方も大変です。
でも、インフルエンザウイルスって意外と弱い!
もちろん、睡眠や、食事、運動も大切ですが、まずはすぐ出来る事から始めましょう。

元気に冬を過ごせますように!

参考になれば嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村